基本的には壁紙を変えただけ。ビフォーアフターで見るトイレリフォームです。
新しいお家です。トイレは思い切った壁紙にしたいと伝えるたら工務店さんが見本帳を持ってきてくれたそうです。小さなチップでカッコいいと思うものを選ばれました。よく耳にするお話しです。
チップで選ぶと
ダークな色ならカッコいいだろうと、小さなチップからダークブルーの壁紙を選ばれました。
見本帳で選ぶのは難しいです。ダークではありますが、かなり濃いですね。しかもよく見ると和風です。清潔感というより、何となく旅館の一室の中にあるトイレのようでもあります。小さい見本ではっきりした濃い色を選ぶのは、とても難しいんです。
施主はとても若く、お洒落です。これでは残念を通り越してちょっとした悲劇です。
改善に取りかかります。
なんと、ホテルの様にしたかった!
うーん。ここから、ではホテル目指して知恵を絞ります。
まず、明るくしたいですね。そして、お洒落に♡ とは言え予算は例によって限られます。その中で目につく側に柄物を選びました。ライトなモノトーンです。反対はリーズナブルな無地を合わせて一体感を出しました。
両壁を写せませんでしたが、違和感もなく、明るくモダンなホテルライクなトイレに生まれ変わりました。
基本的には壁紙を変えただけ。お悩み解決です。