富士山を一望、『IN THE FUJI』ホテル

富士山駅から直ぐ。部屋から富士山が一望できる『IN THE FUJI』のデザインをさせていただきました。日本の木のぬくもりが感じられる家具やファブリックがお出迎えします。

温かみのジャパンディスタイル

おしゃべりもはずむ、家族や女友達との旅の宿。食事をした後にリビングで寛ぐもよし。ソファやラグに腰を下ろしたり。使い方はその時次第、お子様がいても安心です。

ラグや椅子、ランプも刺繍やビーズのフリンジがついていたりと、部屋ごとに少しずつインテリアが異なります。寝室は、皇太子妃殿下もお使いという日本の上質なマットレスがお出迎え。寝心地の良いふかふかのリネンに包まれて、ゆっくり読書も楽しめそうです。

大人数でも宿泊できるよう、ソファベッドくを備えています。昼はソファで部屋での時間を満喫し、夜はそれぞれがぐっすりお休みいただけます。

富士山を眺めながらの朝食も

スペースを有効に、そして変化を楽しんで使えるカウンターテーブル。富士山を目の前に眺めての朝食も叶います! お伴はマーブルチョコの様なカラフルな座面の楽し気な木製スツールです♡

お一人様のラウンジチェア

籐編みのゆったりとしたラウンジチェアに、キドニー型のカフェテーブル。備え付けの特性珈琲マシーンで煎れた飲み物をお伴に、バードウォッチングで見た鳥や、出会った高山植物を調べて過ごすのもいいでしょう。

ゆったりと腰をおろし、穏やかな和紙の照明でのくつろぎのひと時を、味わってみませんか。

ちゃぶ台や畳も、楽しめます

レザー編みの座卓に萌黄色や砧青磁色の座布団。まあるいちゃぶ台を置いたアレルギーを起こしにくい素材でできたエクリュな色の畳。用途によって、人数が多い時には畳ベッドとしても使用できます。

畳にちゃぶ台。ごろごろするにも、良さそうです。

アートもちょっぴり凝ってます

玄関には、ジーンズ時に朱の刺繍で、ナショナルジオグラフィックで取り上げられ話題になった温泉につかるおさるの壁紙アートがお出迎え。貴重な動物を愛するマルセルワンダーのmoooiiの作品です。ナチュラルな部屋には、リネンに鶴が刺繍された白木フレームの額装が飾られています。

こちらのタイプのナイトテーブルには、和紙のぼんぼりのようなランプで甘辛ミックス。

フロントには雲海のタペスリー

モダンなソファにシェルフにはオリガミをモチーフにした花瓶が入り。逆さ富士の水盤や日本を意識したフランスの生地で作ったタペストリーをお仕立てしてます。

サウナやバーベキューも楽しめます

富士山を眺めながらアウトドアでバーベキュー。ファミリーや友人、お二人様でも。わいわいしながらビール片手にローリュを楽しむ。アクティブライフも満喫できます。