
東京大学本郷内の隈研吾建築。猿田彦珈琲になるということで、内装デザインをさせていただきました。 珈琲が香るよう色を模索。大塚社長様が気に入られているという武蔵小杉の店舗の様子も拝見し、さび色をご提案させていただきました。
東京大学本郷内の隈研吾建築。猿田彦珈琲になるということで、内装デザインをさせていただきました。 珈琲が香るよう色を模索。大塚社長様が気に入られているという武蔵小杉の店舗の様子も拝見し、さび色をご提案させていただきました。
昭和の木造家屋をリノベして住み移った。木づかいクラブと学ぶシリーズ第2弾で、そんなお家の主、木づかいクラブの秋山さんのお家を訪問。皆さんと木についてのお話しをお聞きし、三浦半島の地元をめぐりました。 あらさき亭 地元のお […]
パリのノボテルのリノベ。丁度泊った時は、改修の真っただ中でした。 パリではホテルの改修工事はよくあり、宿泊時に改修中、なんてことも多々あります。昼は出ているので音は意外と気になりませんが、場合によっては工事の様子が見れた […]