サヴォア邸

サヴォア邸は、コルビュジエによる設計のパリ郊外のポワシーにある邸宅です。1931年竣工。

20世紀建築の最高傑作の一つと言われるこの邸宅を、電車を乗り継ぎ見に行ってみました。

ポワシーで下車

パリの中心部からは少し距離があります。ポワシーで電車を降りて、サヴォア村を歩いて向かいます。

20世紀建築の最高傑作の一つ

サヴォア邸は、コルビジェ建築の特徴を具現しています。

近代建築の5原則

ピロティ、水平の連続した窓、屋上庭園、自由な平面、自由な立面からなる近代建築の5原則のすべてが、実現されている傑作と言われています。

光を取り込むガラスのアプローチ。華奢な柱。明快なフォルム。中でもピロティは、他では成しえない美しさです。

内部には、コルビジェが理想とするスロープがあります。美しい螺旋階段、水平の連続した印象的な窓が見られます。緩やかなスロープは1階と2階をゆるやかに繋いで穏やかな流れを作っています。

コルビジェがこだわった、色づかい

コルビジェは、部屋にはふさわしい色がある、と提唱しています。リビングにはサーモンピンク。狭くなる廊下にはブルー。意外と気づかれませんが、サヴォア邸の内部はこの論理にそったカラーになっています。

今はカッシーナが扱う名作チェアが、リビングに置かれています。フレームがブルーのバージョンがあります。製品は最近ですが、もともとあったのでしょうか。ブルーは、コルビジェの提唱するあのブルーです。

内部と外部を連携する、水平の連続した窓

外部のテラスの壁にある窓は、内部と連続しています。バスルームは水色のモザイクタイル。体に添ったカーブでデザインされています。暖炉もちゃんと作られてました。

座った時に外が見え丁度ものも置ける高さ。コルビジェ建築では、窓とその前にテーブルがよく配置されていますが、いつもこの高さ関係に見受けます。景色を見るのにベストという事なのでしょう。

近代建築の始まりと言われ、サヴォア邸に先駆けた実験の場と言われるラ・ロッシュ邸のブログはこちらから ☞ラ・ロッシュ邸

このカーブのバスは、香港のペニュンシュラホテルで見たものでした。あちらがまねた、という事ですね。

すっきりしているのに暖かい。ほんとに心地いい空間でした。居合せた見学者が座ればって、撮ってくださいました。他の椅子にすべきだった。。とちょっと見て思いました(^^ゞ。

ポワシーの街並みは、かなり落ち着いた感じです。ここに、この邸宅が建った1931年当時のことを思うと、さぞ、驚かれたことと思います。

今見ても新しい。そんな素敵な凄さがありました。